ユースケース

クオリカのThin Office ソリューションを活用して
お客様の働き方改革・BCP対策の課題をどのように解決できるのか
具体的なユースケースでご紹介します

 安定した事業継続を実現
クオリカが実践した

BCP対策

クオリカによる
自社テレワーク化事例のご紹介

こんな課題を解決します!

  • 出張先や外出先、在宅などから業務を行いたい
  • BCP対策ができていない
  • 端末を持ち出した際の情報漏洩が心配
  • VDIを導入したいが運用まで手が回らない

DELL Wyseを活用した
仮想デスクトップ環境の実現

 

DELL仮想化端末の活用による
テレワーク化

こんな課題を解決します!

  • パソコンのセットアップに工数が掛かっている
  • パソコンの消費電力を抑えたい
  • パソコンのセキュリティ強化にコストが掛かっている
  • パソコンの起動が遅い

 「機能統合」によるサーバ管理の効率化

サーバ機能統合により運用管理の効率化を実現

こんな課題を解決します!

  • 手配するベンダーが異なり構築まで時間・コストが掛かる
  • 管理ベンダーが異なり管理が煩雑になっている
  • サーバが複数台あり、管理しきれなくなってしまっている
  • 社内規定によりクラウド環境を利用できない

VDI導入による環境準備の省力化

入れ替わり、案件数の多い開発現場の環境準備の省力化を実現

こんな課題を解決します!

  • パートナーが入替わる度に端末を用意するのが手間
  • プロジェクト毎に環境を用意する必要がある

 クラウドサーバ利用によるBCP対策

データの一元管理、堅牢なデータセンターでの運用

こんな課題を解決します!

  • BCP対策ができていない
  • 自社運用の負荷が高い
  • サーバ運用場所に安全性の懸念がある

デバイス管理による負荷低減
 

デバイス管理の標準化を行い管理負荷の低減を実現

こんな課題を解決します!

  • 社外のデバイスを管理できていない
  • そもそもデバイス管理が行えていない
  • 更新プログラム管理は各個人に任せている
  • 利用アプリケーションが制限できていない

 執務環境に対するBCP

通勤ができない状況においても執務ができる環境の実現

こんな課題を解決します!

  • BCP対策ができていない
  • VDI利用したいが最低利用者数が障壁となっている
  • VDI導入完了まで期間が長く導入に踏み込めない
  • VDIを導入するのはいいが運用できるか不安

ネットワーク運用の省力化
 

ネットワーク運用を省力化し、事務所パソコンの無線化を実現

こんな課題を解決します!

  • ネットワーク機器の選定から運用まで手が回らない
  • ネットワーク障害時には現地まで行く必要がある
  • 無線LAN導入にセキュリティ面の不安がある
  • ネットワークの遅延が度々発生する

働き方改革でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

ご不明な点はお気軽に

お問い合わせください。

働き方改革に関するお役立ち情報を
こちらからダウンロードできます。